1: 2024/06/11(火) 14:15:51.85 ID:Yu9HHsUY0
金銭感覚歪みそう
2: 2024/06/11(火) 14:17:19.44 ID:R5YQV9dc0
それもそうやし「推し活」という言葉の気持ち悪さって何なんや
3: 2024/06/11(火) 14:19:07.59 ID:5CAYG1kl0
>>2
おし活は本来オタクがするものであるという固定概念と現実の解離
おし活は本来オタクがするものであるという固定概念と現実の解離
4: 2024/06/11(火) 14:21:55.38 ID:nl/BVfqF0
>>2
なんなんやろな
自分にお金使わず、商業に踊らされて金をドブに捨てることが最新の流行みたいに紹介されてるからかな
なんなんやろな
自分にお金使わず、商業に踊らされて金をドブに捨てることが最新の流行みたいに紹介されてるからかな
7: 2024/06/11(火) 14:39:54.51 ID:SeZe+b9D0
>>4
これかもしれん
あと言葉を和らげて本質を隠してる感
これかもしれん
あと言葉を和らげて本質を隠してる感
5: 2024/06/11(火) 14:23:01.13 ID:ATGP6iTu0
ワイはブロガー推してるから金かからんわ
でも最近コメント返し無くて寂しかったわ
今日久しぶりにコメント返してくれた
でも最近コメント返し無くて寂しかったわ
今日久しぶりにコメント返してくれた
6: 2024/06/11(火) 14:38:52.23 ID:8PFqnORH0
「~活」ってもともと部活とか就活とか婚活とか
有意義な目的をもってする活動の呼び方やん
金を貢ぐだけの追っかけ遊びしてるやつが
自らの行為を上記の活動と同じような呼び方をしてることに
むしのよさを感じるんじゃないか
有意義な目的をもってする活動の呼び方やん
金を貢ぐだけの追っかけ遊びしてるやつが
自らの行為を上記の活動と同じような呼び方をしてることに
むしのよさを感じるんじゃないか
8: 2024/06/11(火) 14:42:29.90 ID:8PFqnORH0
売春をパパ活と呼ぶむしのよさといっしょやな
9: 2024/06/11(火) 14:50:10.62 ID:sPhWc0Wkd
ワイを推してくれ頼むお願いや!!!!
10: 2024/06/11(火) 15:06:03.05 ID:8WY4PALF0
金使うのが推し活じゃないやろ
勝手に決めんなクズ
勝手に決めんなクズ
12: 2024/06/11(火) 15:14:03.77 ID:V8VekbgS0
>>10
私みたいにpixivあさりまくったり、情報収集したりするのもそうなのかな。
私みたいにpixivあさりまくったり、情報収集したりするのもそうなのかな。
13: 2024/06/11(火) 15:14:33.97 ID:Jrs7zAxg0
歪まんが
14: 2024/06/11(火) 15:14:42.09 ID:ATGP6iTu0
金で繋がる関係って虚しいと思うんや
ユダヤ人の逸話みたいにスパチャいつも払ってたら払わんくなった時冷められるで
ユダヤ人の逸話みたいにスパチャいつも払ってたら払わんくなった時冷められるで