1: 22/09/07(水) 01:08:53 ID:mAzt
インターネットがまだないとき
ワイの予想は撮影フィルムとか写真が手売りされてたんだと思う
ワイの予想は撮影フィルムとか写真が手売りされてたんだと思う
2: 22/09/07(水) 01:10:09 ID:mAzt
ロリコン雑誌とかあったみたいやけど肝心のブツはどう取引してたんやろ
11: 22/09/07(水) 01:18:43 ID:Fpa8
>>2
普通に売ってたんちゃうの?当日規制とかもなかったやろ
普通に売ってたんちゃうの?当日規制とかもなかったやろ
14: 22/09/07(水) 01:20:00 ID:mAzt
>>11
軽く調べたら児ポの法律できたん1998年なんか
ヤバすぎやろ
軽く調べたら児ポの法律できたん1998年なんか
ヤバすぎやろ
3: 22/09/07(水) 01:10:52 ID:tkKU
ワイ67歳だけど上野の裏路地の怪しい店行って店主と顔馴染みになると「今日あるよ」って裏から持ってきてくれた
4: 22/09/07(水) 01:13:04 ID:mAzt
>>3
その店主はどうやって仕入れてるんやろな
まさか直接撮影してるとは考えづらいし
その店主はどうやって仕入れてるんやろな
まさか直接撮影してるとは考えづらいし
5: 22/09/07(水) 01:14:36 ID:FjXI
ヤーサンの見習いみたいなチンピラが夜通しビデオデッキ繋いでダビングしてたとかって聞いたけど
6: 22/09/07(水) 01:15:53 ID:mAzt
>>5
やっはそういうとこの資金源やったんかな
やっはそういうとこの資金源やったんかな
9: 22/09/07(水) 01:17:04 ID:FjXI
>>6
金になるってわかると群がるのはいつの時代も同じやね
金になるってわかると群がるのはいつの時代も同じやね
7: 22/09/07(水) 01:16:03 ID:mAzt
キモオタみたいなのがシコシコ盗撮して裏カメラ屋みたいなとこに持ってって現像プリントしてもらってるイメージだった
8: 22/09/07(水) 01:16:53 ID:qP9M
>>7
ああ、イッチちゃんみたいなのが
ああ、イッチちゃんみたいなのが
10: 22/09/07(水) 01:18:26 ID:mAzt
>>8
ワイはちゃんとFANZAで購入してシコリ散らすナイスガイやで
ワイはちゃんとFANZAで購入してシコリ散らすナイスガイやで
12: 22/09/07(水) 01:19:37 ID:qP9M
>>10
ナイスガイだったんか
それは大変失礼したやで
ナイスガイだったんか
それは大変失礼したやで
13: 22/09/07(水) 01:19:57 ID:u4SU
地方の寂れた古本屋に普通に今も売ってた
15: 22/09/07(水) 01:20:03 ID:FjXI
平成中期までは円光もの裏dvdとかよく売ってたやろ
関西援交ち●るとか
関西援交ち●るとか
16: 22/09/07(水) 01:23:31 ID:mAzt
見てる感じ写真とかはあんま流通してなくて、どうせならビデオ買おうって人が多かったんかな?
前者の方が生産のハードルは低そう(盗撮とか)だからなんか不思議や 需要と供給がちぐはぐな気がして
前者の方が生産のハードルは低そう(盗撮とか)だからなんか不思議や 需要と供給がちぐはぐな気がして
17: 22/09/07(水) 01:24:53 ID:sEZu
普通に本屋に売ってた
18: 22/09/07(水) 01:25:15 ID:mAzt
>>17
流石に紀伊國屋とかくまざわとか大手ではないよな?
流石に紀伊國屋とかくまざわとか大手ではないよな?
19: 22/09/07(水) 01:25:30 ID:mAzt
>>18
そういった大手の書店という意味で
そういった大手の書店という意味で
20: 22/09/07(水) 01:26:22 ID:sEZu
>>18
そこまではわからんけど
闇系ではないよ、駅の本屋とかで売ってた
そこまではわからんけど
闇系ではないよ、駅の本屋とかで売ってた
21: 22/09/07(水) 01:27:30 ID:mAzt
>>20
やべえ時代だなあ
そんなに手軽に買えちゃうと自分で製造しようという気にはならなそうやな 今と違って機材とか結構必要そうだし
やべえ時代だなあ
そんなに手軽に買えちゃうと自分で製造しようという気にはならなそうやな 今と違って機材とか結構必要そうだし
22: 22/09/07(水) 01:28:57 ID:sEZu
>>21
ゲイ雑誌と並べて平積みされてたから緩い時代や
そもヘアヌード禁止→無毛=OKみたいな時代や
ゲイ雑誌と並べて平積みされてたから緩い時代や
そもヘアヌード禁止→無毛=OKみたいな時代や
23: 22/09/07(水) 01:31:14 ID:mAzt
>>22
ヘアヌードのほうがエロいと思うけどなあ
ヘアヌードのほうがエロいと思うけどなあ
24: 22/09/07(水) 01:31:58 ID:sEZu
>>23
当時はヘアヌード写真撮ったら逮捕されてたんや
篠原紀信とか
当時はヘアヌード写真撮ったら逮捕されてたんや
篠原紀信とか
27: 22/09/07(水) 01:33:39 ID:sEZu
>>24
篠山紀信やった
篠山紀信やった
28: 22/09/07(水) 01:34:17 ID:mAzt
>>24
今なら多分逆な気がするんやけどその転換点ってなんなんだろう
つまり大人の女性の裸には芸術的価値が認められて子どもの裸にはいかなる理由があろうと保護される理由
今なら多分逆な気がするんやけどその転換点ってなんなんだろう
つまり大人の女性の裸には芸術的価値が認められて子どもの裸にはいかなる理由があろうと保護される理由
29: 22/09/07(水) 01:35:27 ID:FjXI
>>28
一応フランス映画のエコールとかは芸術とされてるで今でも
一応フランス映画のエコールとかは芸術とされてるで今でも
30: 22/09/07(水) 01:40:39 ID:mAzt
>>29
検索してみたけど乳首モロやな
そういえば僕のエリっていう映画にも女の子のおまんまんが無修正で映されるシーンがあったけど(日本版は薄くモザイクがかかっていたような?)、絶対に情欲をそそらないようにコントロールされてんのかな?って思う程度には性性が排除されてたように感じたわ
芸術とポルノの区別についての議論も活発らしいけどこういう犯罪に1番近いところで活動する人はより考えていかないとダメなんだと思うわ
検索してみたけど乳首モロやな
そういえば僕のエリっていう映画にも女の子のおまんまんが無修正で映されるシーンがあったけど(日本版は薄くモザイクがかかっていたような?)、絶対に情欲をそそらないようにコントロールされてんのかな?って思う程度には性性が排除されてたように感じたわ
芸術とポルノの区別についての議論も活発らしいけどこういう犯罪に1番近いところで活動する人はより考えていかないとダメなんだと思うわ
33: 22/09/07(水) 01:43:57 ID:FjXI
>>30
モザイクをかける=わいせつなものってお墨付きで面白いわ
モザイクをかける=わいせつなものってお墨付きで面白いわ
31: 22/09/07(水) 01:41:23 ID:sEZu
>>28
欧米は当時から成年OK未成年NGやったからね
そこら辺の価値観が流入したのが転換期やと思う
今のポリコレ民が暴れまわった結果やね
欧米は当時から成年OK未成年NGやったからね
そこら辺の価値観が流入したのが転換期やと思う
今のポリコレ民が暴れまわった結果やね
34: 22/09/07(水) 01:44:57 ID:mAzt
>>31
確かに欧米はそこかなり厳しいイメージあるわ
西洋的価値観が一概に先進的とは思えないけど、まあ子どもを守るって名目があるからわかりやすく納得できるのもまあわかる
確かに欧米はそこかなり厳しいイメージあるわ
西洋的価値観が一概に先進的とは思えないけど、まあ子どもを守るって名目があるからわかりやすく納得できるのもまあわかる
26: 22/09/07(水) 01:32:34 ID:FjXI
2000年くらいは掲示板サイトにもまだ普通に炉利画像とか落ちてたしな
36: 22/09/07(水) 01:46:37 ID:2Dd8
ロリコン雑誌が普通にコンビニで売ってたから
39: 22/09/07(水) 01:52:04 ID:mAzt
今ってそういう裏モノはインターネットでやり取りするんだろうけどアナログでやりとりするメリットもあんのかね?
40: 22/09/07(水) 01:52:29 ID:85ZB
パイパンの清岡系には感銘をうけたわ
jcもjkもパイパンにしていたし楽しかった
jcもjkもパイパンにしていたし楽しかった
42: 22/09/07(水) 01:54:58 ID:JN3o
大学進学とか就職で地元を出るときに部屋のエロ本を古本屋に売ったり不法投棄したりする→近所のガキが拾ったり買ったりする→近所のガキが自分でも買うようになる→以下無限ループ
がネットが発達するまでのルーティーンやったんよな
がネットが発達するまでのルーティーンやったんよな
43: 22/09/07(水) 01:56:21 ID:JN3o
あと規制がゆるい頃はガチで普通に本屋とかコンビニでロリものが売られてた
平成中期だとchuboとか
平成中期だとchuboとか