1: 2022/12/27(火) 04:45:45.98 ID:9EViSq5K0
ばんそうこうの常識に小学生が革命 世界発明大会で受賞したアイデア
ばんそうこうを子どもが貼るのは難しい。そんな悩みを解決するばんそうこうを、
茨城県結城市立江川北小4年の宇賀持琴音(うがもちことね)さん(9)が発明した。
2022年の世界青少年発明工夫展で銅賞を受賞した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa9fdc2e61bf8ee3dcc0168b3e1bf956e8698322
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221226-00000029-asahi-000-8-view.jpg
3: 2022/12/27(火) 04:47:12.04 ID:9EViSq5K0
琴音さんは、指、手のひら、ひざと、とにかくよくけがをする。ガーゼ部分を傷口に当てて巻くと、
テープがガーゼにかかったり、左右のテープがくっついたり。
母の由紀さん(53)はテープの片方をはさみで切って貼ってあげていた。
テープがガーゼにかかったり、左右のテープがくっついたり。
母の由紀さん(53)はテープの片方をはさみで切って貼ってあげていた。
でも、由紀さんも家事に忙しい。何度も頼まれ、「また切ったの?」とイライラ。
そんなとき、「最初から半分なければいいのに!」。琴音さんの一言がきっかけだった。
毎年、夏休みに出される発明工夫の宿題の題材になると思った。市販のばんそうこうのガーゼを
テープの中央からはがして、端の方に貼り直した。「まきやすい指用絆創膏(ばんそうこう)」
と題して、思いついた経緯もまとめて学校に提出した。
10: 2022/12/27(火) 04:51:10.47 ID:WUi9I6Bt0
>>3
これ読んでも全くどういう構造なんか理解できない
これ読んでも全くどういう構造なんか理解できない
7: 2022/12/27(火) 04:49:18.20 ID:cQQvY5860
凄いな
8: 2022/12/27(火) 04:49:31.94 ID:mqjENB8X0
エロい
9: 2022/12/27(火) 04:49:54.82 ID:Mo3oUYsR0
いや指用ならこれでええか
11: 2022/12/27(火) 04:51:36.27 ID:Oc2FLkp20
あーそれワイも思いついてたんやがな
13: 2022/12/27(火) 04:52:51.64 ID:HamEILoO0
>>11
ワイもわからん
つーかどんだけ不器用やねん
ワイもわからん
つーかどんだけ不器用やねん
12: 2022/12/27(火) 04:52:47.45 ID:pTf2uWMR0
外遊び好きなんやろな
17: 2022/12/27(火) 04:55:12.13 ID:9uCeR1fZ0
でもこれおにぎりの包装開けるの難しい言うてんのと同じやろ
18: 2022/12/27(火) 04:55:19.12 ID:lTETFGHo0
貼りやすい剥がれにくそう
21: 2022/12/27(火) 04:56:35.61 ID:XosVv/5G0
かしこい
22: 2022/12/27(火) 04:56:59.88 ID:dW0rh3RI0
ワイも気がついてたけどね
25: 2022/12/27(火) 04:58:46.66 ID:GA1uUhnW0
ふーんえっちだね
28: 2022/12/27(火) 04:59:57.32 ID:xW60vzVn0
ご褒美あげたくなっちゃうねえ…
29: 2022/12/27(火) 05:00:11.92 ID:BJo4sV1L0
え、指にしか使えんやん誰がそんなん欲しいねん
38: 2022/12/27(火) 05:04:44.55 ID:pTf2uWMR0
>>29
指先用のキズパワーパッドだってあるし細々とした需要はあると思うで
指先用のキズパワーパッドだってあるし細々とした需要はあると思うで
41: 2022/12/27(火) 05:07:48.95 ID:WI3NR3Q00
>>29
むしろ指周りって一番怪我しやすいところやろ
むしろ指周りって一番怪我しやすいところやろ
51: 2022/12/27(火) 05:16:56.52 ID:lOH3IbDq0
>>41
子供なら遊んでるときに転んでひじや足のが怪我多いだろ
子供なら遊んでるときに転んでひじや足のが怪我多いだろ
57: 2022/12/27(火) 05:19:47.77 ID:wahEip+Ia
>>51
足の怪我なら両手使えるしべつに余裕で貼れるやろ
ガキのあのずんぐりむっくりな指で片手で一人で貼るのがめんどいって発想から来とるのに
足の怪我なら両手使えるしべつに余裕で貼れるやろ
ガキのあのずんぐりむっくりな指で片手で一人で貼るのがめんどいって発想から来とるのに
70: 2022/12/27(火) 05:29:49.14 ID:5eMYWf5Zd
>>51
こいつガキ以下の想像力と視野で悲しくなってきた
こいつガキ以下の想像力と視野で悲しくなってきた
30: 2022/12/27(火) 05:01:10.42 ID:+VrpstHe0
ワイも思いついてたわ
32: 2022/12/27(火) 05:01:59.32 ID:eshm+YbS0
かわいい
ソフトクリームとか買ってあげたい
ソフトクリームとか買ってあげたい
33: 2022/12/27(火) 05:02:11.26 ID:g4TSkyDV0
母ちゃんどんだけ忙しいんよ
43: 2022/12/27(火) 05:08:10.25 ID:jpgh2eBh0
どうやって作ったんかイマイチ分からん
45: 2022/12/27(火) 05:10:10.99 ID:HDIc5Ynl0
母親が43か44の時に生んだってすごいな
47: 2022/12/27(火) 05:14:48.26 ID:dwJtArLz0
うーん、どこのメーカーも興味示さなそう
49: 2022/12/27(火) 05:15:34.23 ID:zbT93wcX0
まあ指特化ならええよな
片手で巻きやすそうやしテープが内側でぐちゃっとなるとイラつくし普通に欲しい
片手で巻きやすそうやしテープが内側でぐちゃっとなるとイラつくし普通に欲しい
58: 2022/12/27(火) 05:20:38.40 ID:bVD1j7k6a
嫉妬民ワラワラで草
74: 2022/12/27(火) 05:31:23.35 ID:2utBq9zYa
頭いいなこの子
82: 2022/12/27(火) 05:39:01.47 ID:2Lwq7/vX0
たしかにこれでええやん
83: 2022/12/27(火) 05:39:48.77 ID:zmCtimYY0
かしこい
84: 2022/12/27(火) 05:39:49.22 ID:z8G2qaUDM
ガチで有用やん
メーカーはなんでこれが作れなかったんや
メーカーはなんでこれが作れなかったんや
85: 2022/12/27(火) 05:40:41.89 ID:zmCtimYY0
大丈夫や
絆創膏を自分に貼るのは大人でも失敗すんねん
しょっちゅうどこかしらグチャッとなるねん
絆創膏を自分に貼るのは大人でも失敗すんねん
しょっちゅうどこかしらグチャッとなるねん